御園水汲み場

Hopper

2013年05月04日 12:00

日高の新ひだか町静内にある湧水です。


国道235号線を苫小牧方面から様似方面へ走り、

静内の市街地に入ります。

左折して道道71号線、役場の方へ向かいます。

桜で有名な二十間道路の方向です。


そのまま道なりに奥へ奥へと車を進めます。


道路案内でダムより先に行けません的な案内も出ますが

そこまでは行かないので気にせずに進みます。

スタンドのある交差点を過ぎると道道111号線に変ってます。


周りに家が無くなり、左手がブロックで固められたところに出ると

もう少し!その途切れた先に水汲み場が有ります。



矢印の先に看板が出ています。

観光地ではないのでそれほど目立つものではありません。



看板の前に1台ないし2台くらいの駐車スペースが有ります。


看板の前に



滾滾と湧き続けてるであろう水瓶。


上から下がっている2本のホースから水は出ています。

瓶から汲み上げるのではなくホースで水を容器に入れましょう。



水の成分表示も有りました。



カルシウムたっぷり?(笑)

ホントは比率は良くわかりません。

ちょっと目に留まったので・・・



このような場所は地元の有志の方々の努力あって

維持されているものがほとんどです。

環境の障害になるようなゴミのポイ捨てなどは

絶対にないようにしましょう。






関連記事