ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『車中泊とは!?』 文字通り車の中で寝泊りすることです。キャンピングカーを利用するのとは違い、様々な制約があります。そこがまた楽しいのかもしれません。車中泊はあくまでも目的を遂行するための手段です。その目的が釣り♪ キャンピングカーが買えるわけでもなく、どうしたら快適な車中泊をすることが出来るか?
これから車中泊をはじめる方の参考になればと思いつくままに書いていきます。
また、いいアイデアや便利なモノがあれば教えてください♪

メインブログの「へっぽこトラウトマンの憂鬱」もよろしくお願いいたします♪

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

温泉施設がそのまま道の駅になってるようです。

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

レストラン、売店がありますが、

レストランは入り口横なので利用しやすいですが、

売店は温泉に入らないと利用し難い気がします(笑)


温泉施設の時間がそのまま開館時間となっているので

北海道の平均的な道の駅からみると入りやすいと思います。


駐車場は通路が若干狭い感じですから、大き目の車の方は

要注意です。


道の駅というより、温泉利用の方のほうが利用は圧倒的に

多いのではないかと思います。

日暮れ頃は駐車場の半数以上が埋まってました。



いただけないのが寒い時期のトイレ。

夜間のトイレが温泉側の駐車場から鉄道資料館を挟んだ向こう。

それだけでも離れていて不便感があります。

24時間トイレが利用できるのが道の駅の特徴でもあるはずですが、

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

こうなると完全に別の施設です。

しかも利用したのは4月ですが、いつまで冬季間なんでしょう?


トイレに車で移動するのもおかしいし、何とかならないものでしょうか?

道の駅じゃなければ納得なんですがね。



温泉併設はポイント高いですが、トイレで大幅減点の道の駅でした。





道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/13/each.htm#









同じカテゴリー(道の駅【道東】)の記事画像
ステラ★ほんべつ
おんねゆ温泉
オーロラタウン93りくべつ
しかおい
同じカテゴリー(道の駅【道東】)の記事
 ステラ★ほんべつ (2012-09-21 12:00)
 おんねゆ温泉 (2012-09-04 12:00)
 オーロラタウン93りくべつ (2012-08-28 12:00)
 しかおい (2012-08-21 12:00)
 忠類 (2012-04-13 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かみゆうべつ温泉チューリップの湯
    コメント(0)