ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『車中泊とは!?』 文字通り車の中で寝泊りすることです。キャンピングカーを利用するのとは違い、様々な制約があります。そこがまた楽しいのかもしれません。車中泊はあくまでも目的を遂行するための手段です。その目的が釣り♪ キャンピングカーが買えるわけでもなく、どうしたら快適な車中泊をすることが出来るか?
これから車中泊をはじめる方の参考になればと思いつくままに書いていきます。
また、いいアイデアや便利なモノがあれば教えてください♪

メインブログの「へっぽこトラウトマンの憂鬱」もよろしくお願いいたします♪

千走川温泉

海アメファンには有名な「かりんぱ」の横から

山へ入って行くこと数km、



千走川温泉があります。

旅館ですから宿泊もOKです。


日帰り入浴は13時~21時。

入浴料は500円。


泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物質で源泉掛け流し。

茶褐色のお湯です。


浴室は洗い場が4席、湯船が1つ。

湯船の底にぶくぶくいっているところがあり、そこから流入しているようです。


湯船の縁も床も温泉の成分で色付いて雰囲気があります。

湯はぬるめ、40~41度くらい。







詳しくはHPで
http://big-hokkaido.com/chihasekawaonsen/



~ My Check Point ~
シャンプー
ボディーソープ
脱衣所脱衣かごのみ
貴重品ロッカー
ドライヤー無し

温泉は車中泊で移動中に利用することが前提となっています。
宿泊施設が併設でもその部分は触れませんのであしからず。







同じカテゴリー(温泉【道央】)の記事画像
黒松内温泉 ぶなの森
みついし昆布温泉蔵三
樹海温泉はくあ
岬の湯しゃこたん
珊内ぬくもり温泉
同じカテゴリー(温泉【道央】)の記事
 黒松内温泉 ぶなの森 (2013-06-18 12:00)
 ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 (2012-09-25 12:00)
 みついし昆布温泉蔵三 (2012-07-20 12:00)
 樹海温泉はくあ (2012-07-03 12:00)
 京極温泉 (2012-06-12 12:00)
 岬の湯しゃこたん (2012-06-05 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千走川温泉
    コメント(0)