ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『車中泊とは!?』 文字通り車の中で寝泊りすることです。キャンピングカーを利用するのとは違い、様々な制約があります。そこがまた楽しいのかもしれません。車中泊はあくまでも目的を遂行するための手段です。その目的が釣り♪ キャンピングカーが買えるわけでもなく、どうしたら快適な車中泊をすることが出来るか?
これから車中泊をはじめる方の参考になればと思いつくままに書いていきます。
また、いいアイデアや便利なモノがあれば教えてください♪

メインブログの「へっぽこトラウトマンの憂鬱」もよろしくお願いいたします♪

タープ用力ージョイント

公共の駐車スペースではなく、自由に使えるスペースを確保した時、

ゆったりと日陰の場所で風に吹かれながら昼寝なんかも良いですね。

仲間同士で集うのも良いでしょう。

そのスペースの確保にこんなものがあります。


タープ用力ージョイント

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープテント用力ージョイント



車に装着するとこんな感じです。

タープ用力ージョイント

レインモールに固定。


アップで、

タープ用力ージョイント


このフックにタープのリングを掛ける、

またはロープを固定する。


そうすると、

タープ用力ージョイント

すぐ横に良い感じのスペースが確保できます。


タープの下でお昼寝をしたり、

仲間同士ならバーベキューやお茶なんか楽しめます。



オーニングを装着するのが見栄え的にも良いのですが、

予算の問題もあります。


今回は使わなくなったヘサキタープが納戸にあったので

出費も最小限です。




お手軽アウトドアにいかがでしょうか。



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープテント用力ージョイント
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープテント用力ージョイント




同じカテゴリー(便利グッズ)の記事画像
ガスヒーター
カーテン
シートヒーター
結露対策
同じカテゴリー(便利グッズ)の記事
 ガスヒーター (2012-11-25 12:00)
 水準器プラス (2012-05-20 12:00)
 カーテン (2012-05-13 12:00)
 シートヒーター (2012-05-06 12:00)
 結露対策 (2012-04-22 12:00)
 電源の確保 (2012-04-15 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ用力ージョイント
    コメント(0)